人生ぼちボッチ

 独りで生きる人生ブログ

river, bridges, buildings, structures, infrastructures, architecture, skyline, skyscrapers, cityscape, city, city lights, illuminated, chicago, town, urban, downtown, america, usa, modern, travel, night, city, city, chicago, chicago, chicago, chicago, chicago, america, usa

未分類

2025/8/29

都会は地方に依存している

東京の人口密度 日本の国土の面積は約380,000km² そのうちの8割が山地や丘陵で、平野は2割しかありません。 人口は約1億2,700万人で、人口密度は327人/ km² 国土の2割しかない平野部に人口の9割が住んでいます。 平野部における人口密度は1,504人/km² 1キロメートル四方に1,504人が住んでいいます。これは全国平均。 東京23区なんてもっとすごい! 2万人/ km² たった1キロメートル四方に2万人前後が押し込められています。 (あきる野市など郊外は1000人/&nbsp ...

無職の日常

2025/8/25

家賃を抑えたいなら事故物件もあり?

今住んでいるアパートは心理的瑕疵があるとされる事故物件です。 家賃が25%安くなりました。 なぜ他の部屋より安いのかを不動産屋に尋ねると「部屋で病死した」ということでした。孤独死です。 内見のときに案内してくれた不動産屋に、壁際のこの辺で亡くなっていたと告げられました。 恐らく、死後何日か経過後に発見されたのでしょう。 特殊清掃された後、床材を張り替えたようです。他の部屋番号の床より最近のおしゃれなスタイルの床材で気に入りました。 死体の生臭いようなニオイは全くしません。 事故物件とはいえ、亡くなった方の ...

no image

無職の日常

2025/8/21

大阪を離れて

大阪を離れるまでの私 私は大阪市内のとある区に住んでいました。 市内で何度か引っ越しを繰り返し、最後は最大4駅が利用できる便利な場所に約5年間暮らしていました。けれども、その間に電車で旅行することは一度もなく、近くに飲食店が立ち並んでいても外食すらしませんでした。 毎日の生活は、会社と家との往復と食料の買い出しだけ。会社には行っていたものの、実質的には引きこもりのような状態でした。 親しい友人もおらず、母は高齢者施設で暮らしていて、私は孤独そのもの。「こんなの、都会に住んでいる意味がない」と強く感じるよう ...

A detailed close-up shot of uncooked white rice grains, emphasizing texture and natural quality.

心と体

2025/8/16

太るダイエット

私は毎日お米を3合食べています。目的は「太るため」です。 世の中には「痩せよう」という広告があふれていますが、実際には痩せすぎている人も少なくありません。モデル体型とされるBMI18は、必ずしも健康的ではないのです。 増量を決意した理由 以前の私は1日1合しかお米を食べず、BMIは17。痩せ型でした。タンパク質をしっかり摂れば大丈夫だと思っていましたが、間違いでした。実際には「糖新生」が起こり、体が筋肉や内臓を壊してまでブドウ糖を作っていたのです。 糖新生とは 空腹で血糖値が下がると、肝臓にあるグリコーゲ ...

insect, dragonfly, entomology, species, macro, dragonfly, dragonfly, dragonfly, dragonfly, dragonfly

無職の日常

2025/8/11

ブログを始めた

はじめまして。今日からブログを始めます。 私は、2024年夏に都市部から地方へ移住しました。現在無職です。 現状も交えて、ゆるく書いていきますので、しばらくお付き合いください。 ブログタイトルについて 「ぼちぼちやっていくよ、焦らずゆっくりコツコツと。気が乗らないときは無理しない」そんな意味を込めています。 「ぼちぼち」と「ボッチ(独り)」を掛け合わせた造語です。 健康やメンタル、生きづらさ、日々の出来事を綴る日記でもあります。 なぜ「ボッチ=孤独」なのか 未婚・子供なし、兄弟は疎遠、両親は他界。 仕事も ...

« Prev 1 2

田舎ソロライフ

都会を離れ、地方で一人暮らしを始めました。 心と健康を整えるための時間を過ごしています。 日々の小さな発見や、移住生活のリアルを綴ります。 誰も私を知らない場所で孤独にどう生きるかを模索中

詳しいプロフィールはこちら

最近の投稿

  • 性エネルギーの昇華 ― 男女の本能と創造の源泉
  • 会社にしがみつかない生き方 ― 江戸時代に学ぶ働き方改革とAI時代の自由業
  • 12星座は曼荼羅 ― 星が描く人の一生 ―

カテゴリー

  • おすすめ
  • 占い
  • 心と体
  • 未分類
  • 無職の日常
  • 生きるって
  • 社会
  • 過去の労働

人生を変えるおすすめ

  • A2

    A2

  • A1

    A1

  • A3

    A3

リンク集

  • 天占
お問い合わせ

人生ぼちボッチ

 独りで生きる人生ブログ

© 2025 人生ぼちボッチ