社会保障費の国民負担がどんどん増えています。しかも病院に行けば医療費の3割を自分で払わなければなりません。私はほとんど病院にかかることがなく、熱が出ても自然に治してしまいます。実際、インフルエンザかコロナかわからない高熱が5日続いたときも、自力で回復しました。病院に行くのはせいぜい歯科検診くらいです。(個人差や、その時の体調を考慮しましょう) そんなときにふと思ったのです。国民健康保険や医療保険は、生命保険・火災保険・自動車保険と同じ「保険」という名前なのに、なぜ医療だけ3割も自己負担があるのでしょうか? ...