大阪を離れるまでの私 私は大阪市内のとある区に住んでいました。 市内で何度か引っ越しを繰り返し、最後は最大4駅が利用できる便利な場所に約5年間暮らしていました。けれども、その間に電車で旅行することは一度もなく、近くに飲食店が立ち並んでいても外食すらしませんでした。 毎日の生活は、会社と家との往復と食料の買い出しだけ。会社には行っていたものの、実質的には引きこもりのような状態でした。 親しい友人もおらず、母は高齢者施設で暮らしていて、私は孤独そのもの。「こんなの、都会に住んでいる意味がない」と強く感じるよう ...